「ユニクロ・H&Mでお得に買う方法!ハピタス&ポイントタウンでポイント二重取り」

ポイントサイト

1. はじめに

「Xで見つけたユニクロの新作コーデが欲しい!」
「H&Mでセールやってるけど、もっとお得に買いたい!」

そんなときに活用できるのが ポイントサイト経由の二重取り です。
この記事では、ハピタスとポイントタウンを使ってユニクロやH&Mの買い物をさらにお得にする方法をご紹介します。


2. なぜ二重取りできるのか?

ネットで服を買うとき、普通に公式サイトやアプリから購入するだけだと「ストアのポイント(例:楽天ポイントやクレカポイント)」しかもらえません。

しかし、ハピタスやポイントタウンを経由して買うと

  1. サイト経由の還元ポイント(1〜2%程度)
  2. クレジットカード決済のポイント(1%前後)

がダブルでもらえます。
つまり、同じ買い物でも「ポイント二重取り」が可能なんです!


3. ユニクロ・H&Mでの活用例

✅ ユニクロの場合

  • ハピタス経由 → 購入金額の1.0%がポイント還元
  • クレカ決済 → 1%ポイント還元
    ➡ 合計 2%お得

例:1万円のジャケットを買ったら、200円分ポイントが戻る計算です。

✅ H&Mの場合

  • ポイントタウン経由 → 購入金額の1.2%還元(時期によって変動あり)
  • クレカ決済 → 1%ポイント還元
    ➡ 合計 2.2%お得

セール品でもポイントはしっかり貯まるので、活用しないと損です。


4. Xから買うときの注意点

最近はX(旧Twitter)でユニクロやH&Mの新作紹介ポストをよく見かけます。
ついリンクからそのまま買いたくなりますが、ちょっと待ってください。

  • 直接そのリンクを踏む → 公式サイトに飛ぶだけで還元なし
  • 一度、ハピタス or ポイントタウンを経由してから購入 → 還元あり

👉 コツは「欲しい商品ページをブックマーク → ポイントサイト経由で改めて検索して購入」することです。


5. ハピタスとポイントタウン、どっちを使う?

  • ハピタス
    • シンプルなサイト設計で初心者にやさしい
    • 提携ストア数も多く、ユニクロ利用者におすすめ
  • ポイントタウン
    • キャンペーンが多く還元率が上がるタイミングあり
    • ゲームやアンケートで副収入も狙える

👉 両方登録して、その時の還元率が高い方を選ぶのが一番効率的です。


6. 実際に使ってみた感想

私はXで見つけたユニクロのパーカーを購入するときにハピタスを経由しました。
1万円の買い物で100円分のハピタスポイント+100円分のクレカポイントが貯まり、実質200円引きに。

小さな額に思えるかもしれませんが、服を買う機会が多い人ほど積み重なって大きな差になります。


7. まとめ

  • ユニクロやH&Mの服は ポイントサイト経由で二重取りできる
  • ハピタス:シンプルで初心者向け
  • ポイントタウン:キャンペーンで高還元狙い
  • Xで見つけた服も、一度ポイントサイトを経由すればお得!

お得に買い物したいなら、まずは無料登録から始めましょう👇

👉 【ポイントタウンの無料登録はこちら】


👉 【ハピタスの無料登録はこちら】

タイトルとURLをコピーしました